殆ど使っていなかったノートPC(Gateway4546 メモリー1G)があるんですが、
立ち上げると、ブルースクリーンで落ちる症状が多発してました。
ハードディスクのエラーが出ているんですが、乗せ替えたばかりのもの。
Ubuntu(Linuxという無料のOS)のVer.8.10を入れてたんですが、試しにVer.10.10にしてみました。
結果は、すごく速いです。
起動で10秒ほど、シャットダウンは2,3秒です。
Firefoxでインターネットを見るぐらいなら、今のWindows7(Core2 Quad メモリー8G)と変わらない
使用感でした。ついでに言うと、iPhone4を接続すると、iTunesもどきのアプリが立ち上がって、
音楽や動画のデータも見られます。画像データの取り込みなんかはこっちの方がやりやすいかもしれません。
古くなったものを捨てられない性格なので、まだまだ使えるようになって満足してます。
無線LAN(intel ipw2200)で使えない症状が出てたんですが、インストールの際にサードパーティー製のドライバを入れなければ問題なく動作するようになりました。
もし捨てようとしてるPCがあったら、試してみるといいと思います。