今日も大宮の先で、6時間に渡る打ち合わせをしてきました。
徹夜明けですが、自分で仕事をしてるという気持ちが非常に大きいと
案外眠くならないですね。
さて、今のお客様のシステムは、日々大量のPDFを扱います。
当然出てくる要望として、管理者WEB上でPDFの中身がすぐに分かるように
したいということ。
Windows上であれば、エクスプローラーで大アイコン形式で表示させると、
Acrobat ReaderとWindowsのバージョンによってはPDFの中身がサムネイルとして
プレビューされます。
これと同じことをWEBでやって欲しいと言われまして、色々と試行錯誤しました。
基本的にできました。
なので、WEBの閲覧画面を開くと、サーバで自動生成されるPDFがデータベース上の
情報と共にサムネイル表示されるということが実現可能です。
ただ、PDF作成ソフトや含まれるフォントによってまだ完全には動作してません。
動作するようになったら、Joomla!とMoodleのプラグインとして公開しようかと
思ってます。