全般・お知らせ

Joomla!で受託開発した一番大きなサイトが、気づいたら8年ほど経過しました。

数回の大幅リニューアルを経ても、CMSのバージョンアップとテンプレート更新、

あとはCCK(Content Construction Kit)を用いたコンテンツの追加だけで大半のことが済んでます。 

NZ地震のボランティアは今は無理だなと思いつつ、

学生時代にやっていたボランティアを思い出しました。

メンタルフレンドというもので、児童相談所、児童相談センターの

紹介で、不登校児のいる家庭や児童相談所を訪問するもの。

平成3年に開始され、私は学部の3年から活動してました。

対象年齢について18歳~30歳という制限があるのですが、

当時聞いた理由を書いておきます。

もともとは家庭訪問は児童相談所、児童相談センターの方が行なう

ものですが、親と同じかそれ以上の年配の方が行っても、子供は相手

してくれないんですね。若い人の方が近い立場で接することができる。

そういう理由で年齢制限をしていると聞きました。

最初は、「あんたらの努力が足りないんじゃない?」とか思って反発して

みたんですが、実際やってみると苦労が分かりました。

なかなか顔を合わせてもらえず、何回か行ってようやく部屋に入れて

もらって、暫くファミコンで遊ぶ日々が続き、時に行ったら本体が壊れてる。

ひやひやしながら直してみると、うっかり直って二人で大喜び。

そんなこんなで1年半くらい通う中で、若気の至りでお母さんに説教して

みたり、今思えば心理学者とは思えない対応をしてたような(^^;

途中で良い塾の先生と出会って、勉強に励むようになり、最終的には

東京の大学に進学して行きました。

他に3人ほど一緒に遊んだりしましたが、人生色々です。

20年前は丁度「登校拒否」から「不登校」へと変わった時代。

不登校児の数が増え、課題視されて行った頃です。

今の世の中、更に核家族が増え、家に篭り易い環境が整えられ、

でもネットの中で案外逞しく成長してたり。

できれば家族という輪を超えた、中を見渡せる人のいる

コミュニケーションの場が増えて行くといいなと思ってます。

10年もすれば、じいちゃんばあちゃんがネットで子育てや

育児について答えるサイトなんかが沢山出来てる気がします。

そういうものも提供できたらいいなと考えてます。

先日友人からお誘い頂き、僭越ながら参加させていただきました。 普段ブラウン管や記事を通じて見ている政治、個々の政治家の方々という単位でしか見ていなかったものが、関係している人々の中で味わえ、私自身が今持つ悟性の中ではありますが、残ったものがありました。 考えさせられたことについては、暖めつつ自分の中で行動に移していくべきところではありますが、今日の場で直感的に、壇上の方々から良い雰囲気を感じ取れたのは嬉しいことでした。

 

むつう整体に加えて大変お世話になったのが、青木先生です。

先の治療で体が全体的に改善されましたが、相変わらずの激務で、

たまにひどいヘルニアの症状が出ました。

大病院に見てもらったこともあったんですが、「後は手術ですかね」ぐらいのことしか言われません。

体には指一つ触れずに言われました。

 

若い頃に激しい運動で痛めた腰と、右の股関節のひっかかりが15年来続いてました。

痛みで仕事を休み、無理してまた出社し、どうしようもない状態で目にしたのが、実家の近くにある

治療院の記事。

西荻大全というページで、鍼灸院の先生が重い口を開いたように紹介していたのが、

青木治療室でした。

 

重度の人向けという記事が目に入り、とにかく電話してみました。

すでに移転していて、実は溜池山王にありました。

行く道中は相当時間がかかったのを覚えてます。

 

治療はオステオパシー(欧米で言うところの整体)と、気功を用いたもの。

整体のイメージにあるような、「ボキボキっ」というのはまったくありません。

体を順番に、ゆっくりとほぐして、歪みを直して行きます。

そんなに負荷がかからないのに、ツボを心得た順にほぐして、整えることで、

治療する中で歪みが取れていくのを実感できました。

仰向けで股関節を動かしてみると、確かにひっかかりが取れてます。

1時間ほどの治療でその回は終了。

少々お高いですが、手術して入院生活をすると思えば数百分の1です。

何とかすぐに直したいので、2日置きぐらいに通いました。

 

驚いたのが、翌日、翌々日と日が経つに連れて、徐々に体のバランスが

落ち着いていく感じがしたこと。今まで通った(むつう整体以外の)整体は、

翌日にはなんだか元に戻ってしまうのに、体が元に戻っていく感覚を

覚えます。

オステオパシーで整えた体を、長持ちさせるように気功を取り入れてると

言ってました。

 

数回通った後、この5年の間は1回もぎっくり腰になっていません。

競技として続けていたビリヤードも、それまでは1,2時間で腰が痛くなっていたのが、

丸1日やっていても問題なくなりました。長時間の試合でも問題ありません。

 

青木先生は、本当に丁寧に体を診てくれました。

むつう整体で脊椎と内臓系を整えてもらい、慢性的に歪んでしまった腰周りを、

青木先生に元に戻してもらったと思います。

 

この2つの治療院によって、今は体力だけは自信が持てるようになったと思います。

感謝してます。